今なら
1ヶ月 プロトタイプ無料ご提供
業務改善プラットフォーム
Kintone 備品管理アプリ
【従業員マスタ×備品マスタ×備品管理アプリ】

⇩こんなお悩み抱えていませんか?⇩

煩雑化している
〇Excelファイルが増えて大変
〇見たい書類がすぐ探せない
〇返却期日を失念してしまう
〇過去の履歴を探すのが大変

情報が見えない
〇従業員間で情報共有したい
〇返却期日を失念してしまう
〇担当者不在だと作業が滞る
〇内容修正を簡単に行いたい

備品管理アプリがあれば一気に解決!

▲小さい会社なので経費を捻出できるか不安。
👇
◎大がかりなシステムは不要!コンパクトな容量でデータベース化を実現しシステム構築費用もグッと抑えることができる。
▲更新日が定かでなく資料として正確性を欠いてしまいがち
👇
◎購入日や使用期間の把握が一目で確認可能!
▲把握している担当者が不在だと情報がわからず作業が滞る
👇
◎担当者を複数選択することで専任者を置く必要がなく人員コストも削減可能。
情報を共有しやすくなり作業にストレスがかからない!
▲紙媒体やWord、Excelで作成しているとリストが増えて見つけづらい
👇
◎わかりやすいレイアウトで探したい品目もすぐに確認できる!
備品管理アプリが大事だと分かる6つのこと
≪様々なメリット≫
業務効率化
書類だと発生してしまうページをめくる手間や必要がなくなる。
ファイリングを探すための座席移動も極限まで削減し、必要な作業時間を確保できる。
経費削減
ペーパーレスに繋がるためコピー用紙・印刷代・インク代・運搬費のコストを削減できる。
その他、消耗品の管理を行う煩わしさからも解消!
紛失によるリスク軽減
懸念される紙媒体特有の書類紛失もアプリで管理しておくことで問題解消できるうえ、セキュリティ管理を徹底させることが可能。
情報の共有化
担当者を複数決めておくことで、万が一の場合でも情報を閲覧することが可能。
内部情報を把握することで、円滑なやり取りにつながる。
データのスマート化
パソコン上にて保存先を決めておくことができるため、導線がシンプルである。
また、データを探す際も一目でどこに何がある、と見つけやすいデザインのため気疲れを起こしにくい。
データの分析化
蓄積したデータを分析することが可能。
グラフ化すれば頻繁に動く備品を把握し今後の管理体制の見直しや必要備品の参考にもできる。

>>お申込みから導入までの流れ<<
①お申込み
このページの『お問い合わせはこちら』ボタンをクリックし申込みを行ってください。
②無料相談
双方で都合の良い日時を決定しましょう。
現在のお困り事やお悩みをお聞かせください。
③Kintone導入
ご相談後、当社のプランにご納得いただけた後は、運用開始に向けてお手伝いいたします。
体験後に導入のお客様へ先着割引実施中!